ビジネス せーーの、いいね!! 炎の講演家「鴨頭嘉人」 2020年1月15日 鴨頭さんは「炎の講演家」として年間300本以上の数をこなしているスピーチの達人 100万円くらいするような講演をおしげもなくyoutubeにて配信 その内容を写真に撮ってもっと広げてほしいとまでおっしゃっています 本当に世界を変えたいんだこの方は。と感じましたね そして人気者になりたい。影響力がほしい。とよく言... Bocci
恋愛 二人きり!おすすめホームシアターデート 2020年1月9日 ホームシアターデートのメリット 1.二人きりで自宅デートが出来る ホームシアターがあると相手に伝えることで、相手の警戒心を解き、すんなりと、自宅での二人きりでのデートが出来ます 2.好きなだけ号泣出来る 映画館のように、他の人がいるわけではないので、感動するところでは思い切り泣けます 3.恋人との会話を楽しめる 二人で... Bocci
恋愛 初デートにおすすめ!札幌のデートスポット 2019年12月25日 札幌で恋人の聖地として人気の藻岩山 藻岩山(もいわやま)は札幌市のほぼ中央に位置する人気スポットの一つです 藻岩山の山頂へはロープウェイとケーブルカーを乗り継ぐことによって、簡単に行くことが出来ます 最初に乗るロープウェイは、5分間で一気に1,200mもの距離を移動しますので、ちょっとスリリングな気分を味わうことが... Bocci
生活 遭遇したら面倒!カスタマーハラスメントの対策 2019年12月21日 カスタマーハラスメントはとにかく謝ることが優先 カスタマーハラスメントという言葉自体が普及するにつれて、カスタマーハラスメントの存在自体も明確にされるようになってきました。 カスタマーハラスメントの定義は非常に難しく、理不尽な要求などをされた場合に使われますが、判断は主観的であり、当然ながらクレームを言ってくる側に... Bocci
テレビ番組 「水曜どうでしょう」最新作放送日決定! 2019年12月18日 こんにちは、ボッチです! 今回は私の好きなテレビ番組「水曜どうでしょう」について書いていきます。 ブログを始めたら必ず書くと決めていた題材なので、やっと書くことが出来ました(笑) 水曜どうでしょう最新作の放送日は12月25日 2019年12月25日。「はじめてのアフリカ」以来となる水曜どうでしょう最新作が放送されること... Bocci
映画 007シリーズ最新作「ノータイム・トゥ・ダイ」予告編解禁 2019年12月9日 こんにちは、ボッチです! 今回は私の大好きな映画007シリーズ最新作の予告編が解禁となったので、この機会に記事を書いていきます。 シリーズ最新作「007ノータイム・トゥ・ダイ」公開決定! シリーズ最新作である「007ノータイム・トゥ・ダイ」が2020年4月に公開されることが決定!! 気になるストーリーは、現役を退いての... Bocci
運動 「2000メートル走」の走り方のコツ 2019年12月4日 こんにちはボッチです! 今回は、私がもっともニガテとする「長距離走」についてです。 学生時代の陸上競技大会で「2000メートル走」で勝つために必死で研究したことを書いていきます。 これを読めばあなたも「長距離走」で勝つことができますよ。 まずはどのくらいで完走できるかを把握する 2000メートルという長距離での競争の場... Bocci
生活 年末こそ気を付けるアニサキス対策 2019年11月30日 どうもボッチです! 年末にお刺身やお寿司を食べる家庭は多いですね。もちろん私もお寿司を予約しましたよ(笑) ただ、生魚を多く食べるということは「アニサキス」に当たる確率も高くなります。 なので、今回は「アニサキス」について説明していきます。正しい知識を身につけて予防をしましょう。 アニサキスって何?人に害のあるものなの... Bocci
生活 包丁 中華包丁の使い方と種類 2019年11月28日 どうもボッチです! 皆さんは中華包丁を使った事があるでしょうか? 一般的な家庭ではほとんどの人が使ったことがないでしょう(笑) なので、中華包丁の説明をしていきます。 中華包丁には種類がある 中華包丁の使い方を学ぶ前にまず、中華包丁には種類があることを学ばなくてはいけないです。 その理由ですが中華包丁は、和包丁とは異... Bocci
生活 出刃包丁の使い方と姿勢の大切さについて 2019年11月25日 どうもボッチです! 今回は出刃包丁の使い方。そして、包丁を扱う時の姿勢と正しい握り方について書いていきます。 包丁の扱い方を間違えると指を切る等の大怪我の原因になるのでしっかり覚えていきましょう。 出刃包丁を使うときの立ち方 出刃包丁は和包丁の一種で、主に魚をさばくために使用されます。一説によると鯛を綺麗に卸すために開... Bocci