
まさかの「どうでしょうハウス」造り
2020年、水曜どうでしょう最新作!
今回の大泉洋はどうなってしまうのか、どこに行くのか、何をさせられるのか、ドキドキしながら企画内容を待っていましたが、まさかの第一夜では発表なし!!
そういう裏切ってくるところが本当に大好き!
そして第二夜にやっと発表された企画は「どうでしょうハウス」を作る!という長期戦の企画だったのでした。
どうでしょうハウスを作ります!といっても具体的にはどうなるのか、今後の放送を見なくてはわかりません
どうでしょうハウスは間違いなく、どうでしょうファンの聖地となるでしょう
今回の新作放送内に作り終わるとは思えないのですが(笑)
どうでしょうハウスの製作期間は3日
要はDIYで小屋を作る、ということだと思うのですが、大泉洋も二泊三日しかスケジュールとってないそうですし、今回の新作だけではなく次回に引き継ぐ形になるのか?
それとも大工さんの手にかかれば2泊もあればそれなりの家ができるのか?
イメージとしては、チームナックスが出演している「ハナタレナックス」のハナタレ部屋のように、出演者のマスコットや番組に関係ある小物を棚に置いたり
全体的にテーマに合った空間ができあがるのだろうか。と、想像してみたが、藤村Dが「ブンブン」を作る!と言っていたので、そんな可愛い感じじゃないのかも
会話の内容から、雪山の中に建てるようなので寒さに震えながらボヤく大泉洋がみられると思うとワクワクします
どうでしょうハウスができるまではテント泊になりそうなので、シェフ大泉や、ユーコン川カヌーの旅でおしりを虫に刺される鈴井さんのエピソードが思い起こされてきますね
果たして今回はどんなハプニングが待っているのか?
どうでしょうハウスは完成するのか?
完成するならどういうものなのか?
人員足らないぞーということでonちゃん(安田顕)も参戦してくれれば面白いのだけど(笑)
どうでしょうハウスが完成して一般人も見にいけるのであれば、是非行きたいですね
なにはともあれ、今後の放送が楽しみです。
たぶん完成しないオチなんじゃないか